✨ バイオベンチャーのための米国展開最前線2025 : xCARE Seminar Series✨
「優れた技術や新薬を開発しても、米国市場で成功するには壁が高い」そう感じたことはありませんか?
米国進出を考える製薬・バイオテックベンチャーにとって、具体的かつ現実的な戦略策定は、成功へのカギを握る重要な要素です。
「米国企業・VCに、どうしたら開発品の魅力に共感してもらえるのか?」
「最新のFDA規制をしっかり理解し、どのように適応すればいいのか?」
このような疑問を解決するため、2人の専門家を招いて、xCARE特別セミナーを開催します!
ここでしか聞けない、実践的な戦略とリアルな知見をお届けします。
📌 【セミナー①】 海外VC・パートナーとの戦略的ネットワーキング
📌 【セミナー②】 FDA規制の理解 × 米国市場でのリスクマネジメント
こんな方におすすめ!
👤米国展開を進めている/目指しているバイオベンチャーの経営者・事業開発・開発担当者
👤米国進出支援に興味のあるエキスパート
👤投資先の海外展開を支援するVC
⸻
◆ セミナー①:海外VC・パートナーとの戦略的ネットワーキング
米国進出を目指す製薬・バイオベンチャーにとって、優れた研究開発力だけではなく、戦略的なネットワークの構築が成功のカギです。しかし、単に「コネクションを作る」だけでは十分ではありません。グローバル投資家や製薬企業・医療機器メーカーが求めるポイントを理解し、戦略的に関係を築く方法を学ぶことが重要です。本セミナーでは、他では聞けない具体的なアプローチをお伝えします!
✅ 海外VCや製薬企業とつながるための戦略的アプローチ
✅ 資金調達・共同研究の成功事例から学ぶポイント
✅ 「世界は思っているよりも近い」ことを実感するグローバル展開のノウハウ
🔹 セミナー概要
📅 日時:2025年3月27日(木)19:00~19:45
🎤 登壇者:テツユング氏(TETSUNAGI Consulting Inc.)
📍 参加方法:Zoomウェビナー(無料)
📌 申し込み:https://lnkd.in/dFgx-iFA
⸻
◆ セミナー②:FDA規制の理解 × 米国市場でのリスクマネジメント
「規制の壁が厚くて、複雑で、米国市場はハードルが高い…」多くの製薬・バイオベンチャーがそう感じています。しかし、実際には正しい知識と準備があれば、FDA規制を乗り越え、スムーズに市場参入することは可能です。FDA対応における「想定外のリスク」や「落とし穴」をどう回避するか、他では知ることができないポイントも解説!
✅ 製薬・バイオベンチャーが押さえるべきFDA規制の最新トレンド
✅ 医薬品・バイオ医薬品・医療機器の承認プロセスと規制対応のポイント
✅ 有事対応の実践的アプローチと、想定外のリスクにどう備えるか?
🔹 セミナー概要
📅日時:2025年3月31日(月)19:00~19:45
🎤 登壇者:中野進一郎氏(森・濱⽥松本法律事務所)
📍 参加方法:Zoomウェビナー(無料)
📌 申し込み:https://lnkd.in/dFgx-iFA
主催: xCARE